地域のホームドクターとして、
お子様に優しい丁寧な診察を心がけております
2024年
1月0日(●)
小児科棟
新規開設
2024年
1月0日(●)
00:00~00:00
内覧会開催
12月より内科棟で毎週火曜日・木曜日に加えて土曜日の小児科診療を開始します。
診察時間は9時より12時半となります。
内科棟では予約システムを使用していないため受診希望の方は時間内にご来院をお願い致します。
当院内科棟で、10月1日より毎週火曜・木曜日に乳幼児(生後6ヶ月〜満6歳)の予防接種を行います。
(費用・回数)
・6ヶ月〜13歳未満 2回接種 1回3000円
火曜・木曜の診察時間内で接種を行います。
母子手帳、接種費用、診察券(お持ちの方)、保険証を持参の上お越しください。
予診票は院内にありますので、検温して必要事項を記載ください。
なお、7歳以上の方は月〜土曜日のいずれの日でも接種可能です。
ファミリー棟開設までの期間は、当院の内科棟で毎週火・木曜日に小児科の診察を行なっております。
木曜日午後には予防接種・乳児健診(6-7ヶ月、9-10ヶ月、1歳半健診)も行なっておりますので、下記リンクを参考に内科棟までお問合わせください。
なお、内科棟は予約システムは未実装ですので直接の来院をお願い致します。
2024年1月、江戸川区西一之江にて「医療法人社団博伸会 きむらクリニック ファミリー棟」の新規開設を予定しております。皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
27 休 診 | 28 診 療 | 29 休 診 | 30 診 療 | 1 休 診 | 2 午後休 | 3 休 診 |
4 休 診 | 5 診 療 | 6 休 診 | 7 診 療 | 8 休 診 | 9 午後休 | 10 休 診 |
11 休 診 | 12 診 療 | 13 休 診 | 14 診 療 | 15 休 診 | 16 午後休 | 17 休 診 |
18 休 診 | 19 診 療 | 20 休 診 | 21 診 療 | 22 休 診 | 23 午後休 | 24 休 診 |
25 休 診 | 26 診 療 | 27 休 診 | 28 診 療 | 29 休 診 | 30 休 診 | 31 休 診 |
1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 休 診 | 2 休 診 | 3 休 診 | 4 休 診 | 5 休 診 | 6 午後休 | 7 休 診 |
8 休 診 | 9 診 療 | 10 休 診 | 11 診 療 | 12 休 診 | 13 午後休 | 14 休 診 |
15 診 療 | 16 診 療 | 17 休 診 | 18 診 療 | 19 診 療 | 20 午後休 | 21 休 診 |
22 午前休 | 23 診 療 | 24 休 診 | 25 診 療 | 26 診 療 | 27 午後休 | 28 休 診 |
29 午前休 | 30 診 療 | 31 休 診 | 1 診 療 | 2 診 療 | 3 午後休 | 4 休 診 |
当院を受診する予定がある方へ
スムーズなご案内のため事前問診にご協力ください
所要時間5分ほど・こちらから
01
平成3年6月に一之江で開院し、以来30年以上に渡り地域に根付いた診療を行ってまいりました。現状に満足することなく、当医療法人ではお子様から高齢者まで全年代を対象とし、「皆様が通いやすい医療サービスの提供」のため、今回小児科を中心とした別棟を増設しました。
02
小児科専門医である施設長が地域のお子様のホームドクターとして、保護者の皆様と同じ目線で丁寧な診察を心がけております。
03
当ファミリー棟では小さなお子様だけではなく、思春期の方を含めた大人の診察まで行います。
04
当ファミリー棟では各感染症の治療の他、花粉症にお悩みの方の「舌下免疫療法」なども行っております。
05
待ち時間短縮のため、WEB予約、LINE予約を採用し、スムーズな診療を心掛けております。
06
当院は都営新宿線「一之江駅」より徒歩10分、駐車場や駐輪スペースも備えているため通院に便利な小児科クリニックです。
私は大学時代に経験した小児ボランティア活動がきっかけで小児科を専門としました。
実際に小児科医となり、時には辛い場面に立ち会う事もありましたが、子ども達の笑顔や元気になっていく姿に癒され励まされながら仕事をしております。
当院では子どもに優しい丁寧な診察を心掛けております。
お子様の病気の診察・治療だけでなく、アレルギー相談、予防接種や乳児健診、ご両親を中心とした内科の診療などもできる地域の総合的なホームドクターを目指しております。
今後は内科棟と合わせて、皆様の健康維持に少しでもお役立て出来るようスタッフ一同努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
小児科専門医:木村 将裕